FIRE目指す20代の資産公開 2025年4月編

資産運用

みなさんこんにちは!やまてぃんです!私は資産3,000万円でサイドFIREを目指す20代会社員です。

お久しぶりです!3ヶ月投稿が空いてしまいました、、なんかバタバタしてて投稿できませんでしたがその間にかなり株価が乱高下しましたね!笑 私もしっかり煽りを喰らっております🤣今回は2025年4月の資産と借金を公開します。余談ですが、先日29歳になりました!20代会社員を名乗れるのも1年をきりました。30代ってどんな世界なんだろうというワクワクと、ちゃんとオジサンの仲間入りだな~という寂しい気持ちもあります。30歳になる前に目標である資産1,000万円は絶対に達成したいと思います!

  • 2025年4月資産額公開
  • 2025年4月借金額公開
  • 沖縄の物価事情
  • まとめ

2025年4月資産額公開

29まずは楽天証券で保有している資産から見ていきます。私は2021年8月から楽天証券で資産運用をしていています。現在は月15万円を積み立てています!10万円は新NISA、5万円は一般口座でレバナスを買っています。そんな私の4/日時点の資産額がコチラ👀

前回の公開記事と比べると評価損益がかなり減っているのがわかると思います!ただ、これでも回復した方です!笑 一番ひどい時はちょっとマイナスになってましたからね🤣4年もの時間をかけて積み上げてきた利益がなくなった時は笑うしかありませんでした笑 ここからまた地道に頑張りたいと思います!

やまてぃん
やまてぃん

絶対目標達成するぞ!

次はSBI証券。コチラでは余剰資金ができたときにスポットで購入することにしていて、これまでに8万円ほど投資しています。新NISAが始まったのでもう追加投資することはないと思いますが、この8万円がどこまで増えるかを楽しむための枠にしたいと思います笑 4/29日時点での資産はコチラ💰

こちらも下がってますね〜。とはいえこれ以上投資する予定もないですし証券口座開くのも月に一回くらいなので特に気にしてません。次開く時にどうなってるのか楽しみに思ってさえいます笑

やまてぃん
やまてぃん

気にしない気にしない♪

次にJA共済で積み立てている貯蓄です。こちらは毎月1万円を2019年7月から積み立てていて、今月の積み立てを合わせると¥700,000となりました。そして現金保有額は5¥1,021,255でした。

ここまでの投資と現金保有などを合わせると¥7,095,961となりました!一時は750万円超えてましたが結構下がっています。悲観せずに今が仕込み時だと考えて積み立てていきたいと思います!

2025年4月借金額公開

私は資産形成をしつつ借金の返済も同時進行で進めています。最大で500万円あった借金も毎月返済を続け240万ほど返済が終わりついに半分返済が目の前まで来ています!前回お伝えした段階での借金残高は¥2,412,188でした。2ヶ月空いたので数字的には結構下がりました!詳細は下記になります

良い感じに減っています。株価と違って借金は返済すればするほど確実に減るので嬉しいです☺️筋トレと一緒で裏切られない!やればやるほど結果がついてきますね!

沖縄の物価事情

物価高騰が止まらないですね〜。お米の値段もかなり上がっていて普通じゃ買えません🥲私たちはふるさと納税でお米を購入していたのでそこまで大変な思いはしてませんが、5キロ5,000円超えると大変ですよね、、特に沖縄は車社会ということもあるのでガソリン価格が上がるのが一番厄介です。毎日車乗る人もいますし、そんな人は月2.3回はガソリン入れるはずなのでかなりの出費になると思います。今後物価は下がるのか、それともこのまま上がっていくのか?私は後者だと思ってますが、、いかに、、

まとめ

今回は2025年4月の資産と借金を後悔しました!投稿が3ヶ月も空いてしまい申し訳ございません!!また毎月投稿できるように頑張ります!さて、今月の詳細は以下のとおりです。

3ヶ月ぶりの投稿ということで借金額がかなり減っているように見えますね笑 ただ総資産もかなり減ってしまいました笑 トランプ関税が混乱を招いていますが自分を信じて何にも左右されずに愚直に積み立てていきたいと思います。また来月の記事をお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました