FIRE目指す20代の資産公開 2025年5月編

資産運用

みなさんこんにちは!やまてぃんです!私は資産3,000万円でサイドFIREを目指す20代会社員です。

沖縄はついに梅雨入りしました!今回は沖縄地方よりも九州の方が先に梅雨入りするという前代未聞のニュースもありましたが、ここから1か月ほどは沖縄でも雨が続きそうです☔さて、今回は2025年5月の資産と借金を公開します💵株価は少しずつ回復しているように思えますがどうなったでしょうか?ぜひ最後までご覧ください!

  • 2025年5月資産額公開
  • 2025年5月借金額公開
  • 5月ニュース
  • まとめ

2025年5月資産額公開

まずは楽天証券で保有している資産から見ていきます。私は2021年8月から楽天証券で資産運用をしていています。現在は月15万円を積み立てています!10万円は新NISA、5万円は一般口座でレバナスを買っています。そんな私の5/27日時点の資産額がコチラ👀

いやー、だいぶ戻りましたー!!前回の利益が56万円ほどだったので、それから40万円ほど利益が増えました!!一時は100万超えてるタイミングもありましたが、最終的にはご覧の数字となりました!来月にはここからどこまで伸びるか⁈楽しみに待ちたいと思います。

やまてぃん
やまてぃん

良い感じ🎵

次はSBI証券。コチラでは余剰資金ができたときにスポットで購入することにしていて、これまでに8万円ほど投資しています。新NISAが始まったのでもう追加投資することはないと思いますが、この8万円がどこまで増えるかを楽しむための枠にしたいと思います笑 5/27日時点での資産はコチラ💰

こちらもある程度戻しました!SBIに関しては積立も何もしてないので、好景気当時の積立分の影響がなくそこまでマイナスにはなっていない印象です。こちらもどこまで戻るのか引き続き注視したいと思います👀

やまてぃん
やまてぃん

ナイス復活👍

次にJA共済で積み立てている貯蓄です。こちらは毎月1万円を2019年7月から積み立てていて、今月の積み立てを合わせると¥710,000となりました。そして現金保有額は¥1,049,569でした。

ここまでの投資と現金保有などを合わせると¥7,659,094となりました!前回の集計から60万円ほど増えました!!毎月の積立分15万円を除いてもその3倍に当たる45万円増えてるのでかなり良かったと思います!まだまだ暴落前の数字に戻ったわけではないですが、一筋の光が見えた気もするのでしっかり継続していきたいと思います。

2025年5月借金額公開

私は資産形成をしつつ借金の返済も同時進行で進めています。最大で500万円あった借金も毎月返済を続け270万ほど返済が終わりついに山をくだるフェーズにきています!前回お伝えした段階での借金残高は¥2,291,474でした!今月はどれくらい減ったのか、詳細は下記になります。

あと少しで200万円も下回りそうです!来月は特にボーナス月ですからね。車の返済が10万円捗ります。なんなら12月のボーナスで全て返そうかとまで思えてきました🤣指輪も今年で終われそうですし本当に順調です!もう少し、、頑張ります!

5月ニュース

4月から年度が変わり早くも1ヶ月が経ちましたね。個人的ニュースとして、基本給が1万円以上上がりました!なんか地味に嬉しかったです😃これまでそんなに上がることがなかったので会社には期待してませんでしたが、昇給額が大台に乗ると会社が好きになりました笑 基本給はボーナスにもかなり影響があるので、月額で1万円増えるだけで年収ベースで20万円くらい変わります!会社ナイス〜❤️

まとめ

今回は2025年4月の資産と借金の公開と基本給が上がったよ〜という嬉しいニュースをお届けしました!今月の詳細は以下のとおりです。

なんといっても資産額が戻ってきたのが嬉しいですね!一喜一憂しても意味ないことは分かってますが、それでもにやついちゃいます😏 そして借金もきちんと減らすことが出来ました!来月はボーナス月です!借金もたくさん減らせるのでとても楽しみです😊来月もみなさん一緒に頑張りましょう!!それでは🇯🇵

コメント

タイトルとURLをコピーしました