みなさんこんにちは!やまてぃんです!私は資産3,000万円でサイドFIREを目指す20代会社員です。
今回は2025年8月の資産と借金を公開します。甲子園盛り上がりましたね〜!我が沖縄県代表の沖縄尚学はなんと!優勝!!頑張ってくれました!ピッチャーが2年生コンビで来年も楽しみです!高校球児の皆さん、今年も感動をありがとう🥺 話を戻して、8月の資産と借金はどうなったのか見ていきましょう!
- 2025年8月の資産額公開
- 2025年8月の借金額公開
- おめでとう沖尚
- まとめ
2025年8月の資産額公開
まずは楽天証券で保有している資産から見ていきます。私は2021年8月から楽天証券で資産運用をしていています。現在は月15万円を積み立てています!10万円は新NISA、5万円は一般口座でレバナスを買っています。そんな私の9/1時点の資産額がコチラ👀

先月までの伸び幅よりは落ちましたが、26万円ほど増えました!15万円は積み立てていたので10万円ちょっとが利益で増えた感じです。会社からの給料プラス10万円あると考えるとかなり心に余裕が出ますね!

ナイス増益!!
次はSBI証券。コチラでは余剰資金ができたときにスポットで購入することにしていて、これまでに8万円ほど投資しています。新NISAが始まったのでもう追加投資することはないと思いますが、この8万円がどこまで増えるかを楽しむための枠にしたいと思います笑 9/1日時点での資産はコチラ💰

こちらはそんなに変わらず。1,000円くらい増えました。まあ、全く触ってないのでそんなもんですね。それでも80%以上の利益率となっており高水準です。

資産確認がギリギリ9月。。すみません🙇
次にJA共済で積み立てている貯蓄です。こちらは毎月1万円を2019年7月から積み立てていて、今月の積み立てを合わせると¥740,000となりました。そして現金保有額は¥1,025,931でした。
ここまでの投資と現金保有などを合わせると¥9,174,052となりました!前回の集計から30万円近く増えました!!投資資金の倍程度増えてると考えると素晴らしいですね!目標までも100万円切りました!結構厳しいかなーと思っていましたが、残り4ヶ月頑張れば達成できるかもしれません!
2025年8月の借金額公開
私は資産形成をしつつ借金の返済も同時進行で進めています。最大で500万円あった借金も毎月返済を続け300万ほど返済が終わりついに山をくだるフェーズにきています!前回お伝えした段階での借金残高は¥2,060,760でした!今月はどれくらい減ったのか、詳細は下記になります。

今月もしっかり返済できました!借金額は来月には200万円切りが見えました!地味ですが着実に返済できています。この毎月の4万円が借金返済ではなく追加投資に回る段階にきたら資産形成スピードが上がるので、早くそうなりたいです!まずは指輪分から!楽しみです♪
おめでとう沖尚
やっぱりこれには触れないといけないですね!先日行われた夏の甲子園、15年ぶりに沖縄県勢が優勝しました🏆ほんとに嬉しい!!沖縄県民にとって高校野球はとても大事な行事です。毎年全力応援してますが決勝まで進んだ今年はテレビから離れることが出来ませんでした。僕の中では仙台育英戦がベストゲームでした!あとは守備が良すぎて安心して見てられました!バッティングは3回戦くらいまでどうなることかと心配でしたが、守備が素晴らしいので個人的には負ける気はしませんでした!さらに、Wエースが2年生なので来年の春夏も楽しみです😊そろそろ秋の大会も始まりますが油断せずに頑張ってほしいですね!
まとめ
今回は2025年8月の資産と借金の公開と今年の目標達成度合いにについてお届けしました!今月の詳細は以下のとおりです。

8月も頑張りました!!7月よりは増加幅は少なかったですが十分頑張ったと思います。9月はどうなるのか楽しみですね。アメリカのFOMCもありますね!利下げがありそうな気がします!そうすれば株価も・・・❤️ 少し期待しつつも自分で影響をもてる部分ではないので、自分ができることを着実にこなしていきたいと思います。9月がどうなったのか結果をお待ちください!!
コメント